こんにちは(^^♪
36度まで上昇している関西地域です。
皆様の所はどうですか? OH! No~!! これ以上上がらないで~ですよね(>_<)
さてさて、今日からは「むくみ対処法」を色々な角度からて行きたいと思います!(^^)!
皆様、最近水分補給に持ち歩いている物はなんですか?コンビニのお水?お茶?
はたまた、家で作ったお茶?
色々な水分補給方があると思いますが、今回のテーマ「むくみ」を改善するお茶をご紹介したいと思います。
黒豆茶利尿作用が高い事も人気の1つですが、黒豆には、イソブラボンや、アントシアニンなど女性に優しい成分もたっぷり含まれています。
ごぼう茶美容に効果的な野菜として知られている理由は、ゴボウに含まれているイヌリンとサポニンにあります。
よく知られているのが便秘解消作用ですが、他にも尿の出を良くしてむくみを解消したり、血糖値やコレステロール値を下げるなど様々な効能があるので漢方薬にも利用されています。
ルイボスティー利尿作用が強いのももちろんですが、抗酸化作用があり、血液をサラサラにそして綺麗にしてくれる働きを持ち合わせています。
体への効果が多岐に渡るので、むくみ解消だけでなく、ダイエットや美肌、便秘解消など、女性が気になる美容トラブルに総合的に働きます。
他にもコーンのひげ茶、ヨクイニンなどもあります。
それらを、自分の好みにブレンドして、マイ・オリジナル・ティを作ってみるのも良いですよ♪
ネット通販などで検索すると、出るわッ!出るわッ! それぞれに沢山種類があり、吟味するとこだわりの焙煎などもあり、しかもコンビで買うよりもはるかに安上がり!!
しかも効果テキメン♪
気持ち良いくらいに水分がはける感じしますよ♪
真乃