お白湯効果

皆様  こんにちは(^^)/

寒い!寒い!冬嫌いな私にとって辛い時期でございます(>_<)

東京地方明日は雪の予報が出ていますが、どうかお天気予報が当たらないようにぃ〜と祈っているのですがぁ〜今時間も怪しいお天気でございます。

この冬は暖冬と言われてましたが、やっぱり寒い!

何とか体質改善…と最近始めたのが『お白湯』美容・健康法

ブログお白湯

冷え性・低体温解消、新陳代謝アップ、ダイエット効果、デトックス効果、免疫力アップ、内臓機能活発、便秘解消……等々。

こ〜んなに沢山の効果をお白湯を飲むだけで叶うんです!!

インド伝承医学アーユルヴェーダーに由来していますが、お白湯を飲むことにより体に熱が巡り新陳代謝を活発にし、溜まっている老廃物を排泄されやすくするのです。

お白湯の作り方は、やかんにお水を入れ沸騰してから10分さらに沸騰させます。その後火を止め蓋を開けて10分放置!(以前、鉄瓶で作ったお白湯を飲んだ事があるのですが、これまた味が違うの!鉄分を多く含むお白湯は格別!鉄瓶のお値段を聞いたら10万円也〜(>_<)いつか欲しいわぁ〜)

ぶろぐやかん

カップに注ぎ、50度まで温度が下がったらゆっく〜り飲みます。

朝目覚めに一杯!一日800〜1000mlが理想です。

作ったお白湯をポットに入れ、仕事に出掛けます(^^♪

胃腸が元気な時には、しょうがはちみつを入れて飲んだり、工夫しています。

まだ試されていない方は、こんな寒い時期から始めると効果を実感できるのではないでしょうか?

私も冷え性は少しづつではありますが、以前と変わってきましたよ。健康になって、さらにマーシャコンプリーションセラムの効果も上昇!!

miki

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*